![](https://akatorii.com/wp-content/uploads/2022/04/kelly-sikkema-mywUlDDkHiU-unsplash-1024x683.jpg)
こんにちは、赤鳥居の戸谷(とたに)です。
婚活で優しいパートナーを見つけた私が、みなさんに結婚相談所の魅力や結婚・恋愛についての「婚活コラム」をお届けします!
結婚相談所で出会った素敵なお相手。
やっとLINEを交換してもらえたからこそ大きくなるのが「嫌われたくない!」という気持ちですよね。
また、お互いのことをよく知らないので、何を話したら会話が盛り上げるのか分からないという不安もあるでしょう。
そこで、私の経験をもとにおすすめするLINEの話題についてお伝えします。
結婚相談所で出会った相手とのLINEはアピール要素が強い!!
![](https://akatorii.com/wp-content/uploads/2022/04/girl-gd5a936d33_1920-1024x683.jpg)
結婚相談所で出会っている時点で、お互いに「パートナーとして一緒にいられる相手かどうか」を意識しています。
LINE交換まで話が進んだのであれば、もっと相手のことを知って真剣に考えていきたいという気持ちの表れといえるでしょう。
それだけに、家族や友達に送るような気軽なLINEを送っていては、あなたの良さが相手に伝わらないかもしれません。
無理をする必要はありませんが、相手の興味をひくような話題を投げかけ、LINEのやりとりを楽しいと思ってもらう必要があるのです。
また、あなたの一言一言がアピールとなり、話す言葉や内容、スタンプであなたの印象が変化していくことには気を配っておいたほうがいいでしょう。
おすすめ!LINEの会話が盛り上がりやすい話題はこちら!
![](https://akatorii.com/wp-content/uploads/2022/04/volodymyr-hryshchenko-V5vqWC9gyEU-unsplash-1024x683.jpg)
LINEで何を話そうか迷ったら、会話が盛り上がりやすい話題はいかがですか。
会話がテンポよく続くと、質問もしやすく、ふたりの距離も縮みやすくなりますよ。
毎日の出来事について
![](https://akatorii.com/wp-content/uploads/2022/04/office-g170fd2413_1920-1024x680.jpg)
「今日はこんなことをしました」「こんなことがあった1日でした」という話題は、話やすく質問もしやすいのではないでしょうか。
LINEは気軽に写真も送ることができるので、写真も一緒に送ると分かりやすく伝わります。
返事をする側もコメントがしやすく、トントントンと会話が弾みやすくなるはずです。
さらに、休日の1日は平日よりも時間の使い方や価値観が表れます。
誰と何をしたのか、どのくらいの時間を費やしたのか、質問をして相手のことをもっと知っていきましょう。
私はマメに連絡をくれる人とやりとりを続けていたので、仕事が終わると「お疲れさま」、休日は「◯◯に行ってきたよ」と話をしてくれる人が多かったです。
なので、相手がどのような行動パターンなのかわかり、とても安心できました。また、私も同じようなLINEを送るようになっていました。
毎日の出来事は会話を楽しむためにも有効ですが、こうしてふたりの距離を縮めるためには欠かせなかったと、私は思っています。
私たちは毎日食事をしていますし、誰でも1つは好きな食べ物や嫌いな食べ物があるはずです。
食べ物や食事に関すること
![](https://akatorii.com/wp-content/uploads/2022/04/food-gdbbe3e900_1920-1024x683.jpg)
食べ物や食事に関することは「もうご飯は食べましたか?」「何を食べましたか?」「自分でつくったんですか?」と質問がしやすく、返事もしやすい話題の1つといえます。
もし料理が得意であれば「今日は◯◯を作りました!」とアピールしましょう。
また、普段よく行く飲食店の話題は、そのままデートに繋がりやすいのでおすすめです!
私の場合は、子どもの頃は嫌いだったけど食べられるようになったものという話題で盛り上がった経験があります。
また、好きな食べ物でも嫌いな食べ物でも、共通点を探すように会話していました。
食べ物に限ったことではありませんが、共通点は距離を縮める最強のアイテムですからね。
趣味・好きなこと
![](https://akatorii.com/wp-content/uploads/2022/04/photographer-gfc14c89b6_1920-1024x683.jpg)
好きなことについては話をしやすいですし、質問をされると嬉しく感じるもの。
まずは、お互いがどんなことが好きなのか伝えあってから細かく質問をする流れがいいでしょう。
「私は本を読むのが好きなんですが、◯◯さんはどんなことをするのが好きですか?」と自分のことも話しながら質問すると印象が良くなりますよ。
趣味の話題でLINEをする時は、できるだけ共通点を探しながら会話を続けるように心がけましょう。
共通点が見つかると、心理的にその人との距離が近くなるという感覚はなんとなく分かりますよね。
この感覚を目指しましょう!!
仕事のこと
![](https://akatorii.com/wp-content/uploads/2022/04/student-g934974ea5_1920-1024x683.jpg)
お互いの仕事のことも、やりとりがしやすくお互いのことも知ることができる話題です。
接客業なのか、カレンダー通りの勤務なのかなど、答えやすいことを尋ねてあげると会話が盛り上がるでしょう。
ただ、会社名や部署名などは聞かず、あくまでも大まかな仕事内容までの質問にとどめるようにするのがベターです。
また、なかにはプライベートな時間で仕事の話をしたくないという人もいます。
仕事の話題に触れた時の相手の様子があまり積極的ではない場合は、他の話題に変えてみた方がいいかもしれません。
LINEで会話を盛り上がることができれば、自然とふたりの関係は縮まっていくでしょう。
やりとりをすれば、結婚相談所のプロフィールでは分からなかった魅力がたくさん見つかるはずです。
似ているところも、違うところも、お互いを認め合える最高のパートナーと出会えますように。
いちスタッフとして、全力で応援しています!!
朱鳥居名古屋では、占いによる理想のお相手探しをしています。
相性の良いパートナーと結婚したいとお考えの人は、無料相談からお気軽にお問い合わせください。
お見合いをおすすめする根拠も分かりやすくお伝えし、あなたの理想のお相手探しのお手伝いをさせて頂きます!